 |
韓万愚
会長、 慶應義塾大学で特別講演
韓万愚会長は、 慶應義塾大学の客員教授就任におり、2006年
7月27日 、 慶應義塾大学で「パクリタキセルの基礎と概要」というテーマで特別講演を行いました。
講演を通じ、韓国新薬のパクリタキセルの開発過程と薬理作用等を発表し、これは(株)韓国新薬と慶應義塾大学との研究協力のスタートを知らせる行事でした。
|
 |
国際産学研の共同研究のためのネットワ-クの構築
韓国新薬が2006年の7 月 、 慶應義塾大学医学部の国際産学共同研究 6 ヵ年プロジェクトで第1号の企業として選定されました 。
慶應義塾大学は韓国新薬が開発したイチイの葉から抽出した抗癌治療剤のpaclitaxelの成果を高く評価し 、韓国新薬を産学共同研究のパ-トナ-として選択しました 。
これにより 、韓国新薬は韓国を代表する優れた漢方製造專門企業であることが立証されました 。 |
 |
韓万愚会長 を慶應義塾大学の客員敎授として招聘
慶應 義塾大学は2006年の7月から韓国新薬の韓万愚会長を客員敎授として招聘し、慶應義塾大学医学部「韓国新薬 寄附講座」を進めています 。
天然物の科学化、標準化、グロ-バル化を目標に半世紀を通じて天然物のコアテクノロジ-と多様な応用技術を開発してきた韓国新薬の技術力を世界に披露したいと考えています 。 |
 |
韓国新薬の優秀な人材交流
韓国新薬 の慈光研究所の研究員二人を慶應義塾大学医学部に派遣することで、国や文化を超えた日韓間の産学共同プロジェクトを進めています 。
このために研究員間の共同学術研究、知識と経験の交換、文化的な共同意識を高めることができるようネットワ - クを構築し 、日韓間の持続的な技術研究のための協力体制を実現していきたいと考えています 。 |